企業の財務担当として銀行対応しました。経理総合職10年間の総括(2/5)
今回の記事は、全5つのうちの1つ、企業の資金を管理したり、金融機関とのやり取りをする窓口である財務担当としての仕事を振り返ります。 初任配属先から初めて異動し、新しい仕事に挑戦したタイミングです。では、振り返っていきます...
今回の記事は、全5つのうちの1つ、企業の資金を管理したり、金融機関とのやり取りをする窓口である財務担当としての仕事を振り返ります。 初任配属先から初めて異動し、新しい仕事に挑戦したタイミングです。では、振り返っていきます...
私は新卒から入社した会社に、幸運にも希望していた経理部門に配属され、その後10年勤務しました。 全国転勤のある会社に、事務系総合職として入社したにも関わらず、初任配属からずっと部門から異動することなく仕事ができたのは、恵...
企業に「税務調査」が入ったとき、誰かが窓口となって調査官に対応する必要があります。ほとんどの会社組織では、経理部門が担当することが多いでしょう。 この記事では、大企業における税務調査の概要と、その対応実務について解説しま...
製造業(メーカー)の経理には、企業の生命線との言える「原価計算」という仕事があります。 原価計算担当者は、ただ機械的に原価を計算してさえいれば良いというわけではありません。その原価情報に付加価値を付けることが存在意義とな...
私が新卒で大企業の経理に配属されてから、早くも10年以上が経ちました。 大企業の総合職ではよくある話ですが、初任配属は会社の裁量で決まり、その後は通常2~3年で異動することが通例となっています。50人以上いる同期は皆、少...
今回のキーワード 税務 税金 実務 経理部 職場 企業は、個人と同じように税金を払っています。代表的なものには法人税、住民税、事業税があります。 それらを計算(申告)して納付するのは企業の義務となっており、それは経理部門...
今回のキーワード 決算 連結 実務 経理部 職場 連結決算は、グループ経営をしている会社で行っている決算処理です。 グループの各社で行われる単体決算が終わってから連結財務諸表を作成します。 社外の投資家や金融機関は、その...
今回のキーワード 決算 単体 実務 経理部 職場 株式会社は会社法の定めにより、経理の情報をまとめて決算書を作成する必要があります。 決算書=財務諸表(損益計算書/貸借対照表)などは聞いたことはあるけど、決算では実際にど...
今回のキーワード 財務 銀行 借入 実務 経理部 職場 個人であれば、誰もが当たり前のように生活費や特別な支出に備えるために預金やお財布の管理をしています。 企業でも同じように資金の管理をする必要があります。 実際の企業...
今回のキーワード 製造業 原価計算 実務 経理部 職場 簿記を勉強すれば、モノの原価を計算することが原価計算だと理解ができると思います。しかし、企業の経理部門でどんな実務が行われるか、イメージが湧かない方も多いと思います...