私が履いているビジネスシューズについて紹介したいと思います。
国内メーカーの雄、リーガルコーポレーションが提供する最上位ブランドのシェットランドフォックスのものになります。
もくじ
シェットランドフォックスを買うようになった経緯
20代後半、ビジネスシューズの買い替えを検討しているときに出会ったのが、このシェットランドフォックスです。
もともと、靴はそれなりに良いものを履きたいと思っていたのですが、海外の有名ブランドの靴をデパートで買おうとするととにかく高いと感じました。
結局選んだのが、慣れ親しんだ日本の靴メーカーであるリーガル(REGAL)が展開するシェットランドフォックスというブランドの靴です。
リーガルは以前も履いたことがあり、日本の靴メーカーらしい日本人に合った靴を作っているという印象でした。そのリーガルが上級ブランドとして売っている靴はどのような靴なのか興味が出て、買ってみました。
結果、大正解でした。
それなりの値段はしますが海外の高級ブランドほどではなく、その履き心地や見た目の上品さは間違いなく一級品です。
私が持っているシューズはこの4つ
ケンジントン(品番:3013)[廃盤]

手前みそですが、誰が見ても上品でかっこいいモテる靴です。履くだけで気持ちも前向きなります。
仕事でもプライベートでも、ちょっと勝負したいというときにもってこいの一足です。
ケンジントンシリーズは、シェットランドフォックスを代表するフラッグシップモデルです。革はイタリア産プレミアムレザーでとてもきれいなので、茶系のブラウンをお勧めします。
私の所有する1足の写真も掲載します。長く履いていますが磨けば美しく光ります。


- 本格派な木型で履きやすくイタリア産プレミアムレザーの革が上品で見た目が美しい
- 底付けの前半部分をグッドイヤーウエルト式、ウエスト部分をマッケイ式としたコンビネーション製法
- 大量に生産することを目的とせず、永く履けて愛着の持てる靴として作られている
残念ながら現在はイタリアのタンナーの切り替えにつき、現行品はケンジントンⅡ(税込66,960円)となっておりますが、こちらもおすすめです。
SHETLANDFOX シェットランドフォックス メンズビジネス ストレートチップ 011F SFブリストル(品番:3085SF/3086SF)[廃盤]


張りのある革感と色っぽいカラーリングが魅力です。ウイングモンクとUチップの2足持っています。
とにかくカッコつけたいときにカッコつく靴です。写真でも見ても気分が上がります。
- フィット感がタイトでスマートな仕立てになっている
- アニリン系の染料で染色しており適度なムラ感もあり独特な雰囲気のあるレザー
- エイジングや味付けの範囲も広く靴クリーム等の乗りも良く様々な表情を楽しめる
こちらも残念ながら2015年前後あたりから販売がないようです。現在は廃盤と考えてよいでしょう。
インバネス(品番:007FSF)



日常のビジネス風景変わるような、がシャキッとする一足です。
迷ったらこれを履いて出掛ける。それだけでかっこがつきます。
コベントリー(品番:001FSF)

就活から定年まで使いたい雨の日も履ける便利な一足です。スタンダードで上品な形であり使い勝手が抜群です。
まず、誰にも一足あると便利なこの靴。私はこれを履き潰したら、また同じ一足を買っています。比較的リーズナブルなラバーソールのシリーズです。
- 人気No1のケンジントンと同じ木型
- デザインが豊富なので好きな型が選べる
- ハルボロラバー社のダイナイトソールで雨の日も履ける
シェットランドフォックスのラインナップ
今回は私が持っているアイテムを紹介しましたが、シェットランドフォックスはこれ以外にも魅力的なラインナップが用意されています。
シェットランドフォックスは毎年ラインナップに若干の変更があったりするので、現行ラインナップがわかりにくいのが難点です。
以下の記事になるべく更新追加していきますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
以上、「ビジネスシューズをリーガル最高峰のシェットランドフォックスで揃える」でした。