【得する趣味】ポイントサイトの使い方

公式サイト電話・高島屋どちらも森伊蔵が当選したので購入しました

森伊蔵(もりいぞう)…。それはプレミア焼酎の中でも最も有名な3M(森伊蔵/魔王/村尾)のなかでも、もっともプレミアが付いている焼酎です。

私の地元スーパーでもプレミア価格で販売していました…。
プレミア価格の原因

原料に特別高価なものを使用しているわけではありません。製造工程も、各蔵元の伝統や工夫はありますが、高コストな加工を行っているわけでもありません。

純粋に味が良く、ファンが多く、信頼がある焼酎であり、人気があり焼酎になります。

そのため蔵元がプレミア価格で売っているわけではなく、人気の高まりで需要と供給のバランスが崩れてしまい流通のなかで価格が高騰しています。

今回は、そんなプレミア焼酎の代表格である森伊蔵を、安価で購入することができましたので記事にしてみます。

森伊蔵の紹介と価格・購入方法

私が森伊蔵を知ったきっかけ

森伊蔵と聞いても、ただ漠然と「人気があり品薄の焼酎」くらいにしかなかった私が、急に森伊蔵を買いたいと思ったのにはきっかけがあります。

この記事の通り、JALの国内線ファーストクラスを利用した際、機内で提供されていたのがこの森伊蔵でした。

実際に飲んでみると、やはりいい香りとすっきりとしつつもやわらかい味わいが(素人なりにも)分かる美味しいお酒でした。

滅多にお目にかかれない焼酎であるというフィルターがかかっていたにせよ、芋の香りがふくよかで、アルコールがマイルドふくよかなに感じられ、クリアな後味だったのは確かです。

家でも飲みたいと思い調べてみたところ、プレミア焼酎の現状について理解をしました。

森伊蔵をはじめとするプレミア焼酎の現状
  • インターネット上で購入できるがプレミアが乗り高値
  • 量販店の店舗でも同様の状況であり在庫があっても高額
  • 一部限られた流通ルートの希望小売価格での購入が可能

今回はその限られたルートである抽選での購入ができましたので、簡単にご紹介します。

森伊蔵と3M(森伊蔵・魔王・村尾)の価格

まず、プレミア焼酎の3銘柄が、一般的な通販サイトでいくらの値付けがされているかチェックします。そして酒蔵の公式サイトや直販の酒店を確認して希望小売価格(≒定価)も確認しました。

これらはまさにプレミアがのった価格となっており、簡単には買えない金額となっています。

プレミア価格表 720ml ※ 1.8L
森伊蔵 13,000〜20,000円 20,000〜28,000円
魔王 約4,000円 約9,000円
村尾 約10,000円 約11,000円
希望小売価格価格表 720ml ※ 1.8L
森伊蔵 約2,700円 約3,200円
魔王 約1,800円 約3,200円
村尾 約2,600円 約2,600円

※ 村尾は720mlではなく、750mlや900mlのサイズとなっています。また、ANAの機内販売での価格は4,000円となっています。

けっこうな価格差があることが分かると思います。特に森伊蔵は、最大約10倍ほどの価格で販売されているものもありました。

転売屋と言われる人たちにも責任がありますが、けっこうな異常事態です。やはり改めて、適正価格での購入方法を検討しましょう。

希望小売価格で買う方法は抽選とJAL国際長距離線機内販売のみ

以下3つが、希望小売価格で森伊蔵を購入する方法です。

森伊蔵を希望小売価格で買う3つの方法
  1. 酒蔵の公式電話抽選で当選する(希望小売価格+送料)
  2. 高島屋の店頭抽選で当選する(希望小売価格)
  3. JAL長距離線ファースト・ビジネスクラスの機内販売(希望小売価格)

JALの機内販売は、高価な航空券で長距離線に乗らなければ購入のチャンスはありません。ここはやはり1、2の抽選で購入するのが得策でしょう。

そして幸いにも、私はどちらも当選し、無事購入することができたのでその方法をご紹介します。

左側が高島屋で当選した720mlのもの、右側が公式電話抽選で当選したの1,800mlのものになります。高島屋では包装用紙に包んでもらうことができ、カートンも立派なものが使用されています。

公式電話の抽選で当選

公式電話の抽選の申込方法

(公式サイト)森伊蔵酒造 [ 公式ウェブサイト ]

2、3世代前のインターネットサイト風の公式サイトの案内にある通り、毎月、電話を利用した抽選をやっています。電話回線を持っている方全員にチャンスがあります。

当選すると1.8Lの一升瓶を買うことができます。

公式電話抽選の申込方法
  1. 毎月15日〜25日に099-239-1111に電話することでエントリー完了
  2. 翌月1日〜14日に同上の番号に電話することで結果確認
  3. 当選のアナウンスがあれば、電話のボタンで配送か店頭受取かを選択
  4. 配送を選択した場合、「当選対象月」「当選番号」をメモする
  5. 郵便局備え付けの振込表に必要事項を記入し振込手続きをする
  6. 当選月(翌々月)の15日頃発送され、ご自宅に配送されます

振込を行わずに、店頭に取りに行くことを選択した場合は、送料分安く購入することができますが、鹿児島県垂水市の森伊蔵酒蔵に行くことができる方は限られています。

全国のほとんどの方は、配送を選択することになると思います。

公式電話の抽選の当選確率

個人的な統計では、当選確率は約3〜5%となっています。

このあたりは様々なブロガーの方もそれぞれご報告していますが、2%〜6%程度に収束しているようです。

配送での受け取り方法と購入価格

上述の通り、受け取り方は「店頭での受け取り」と「配送」を選択できます。

店頭での受け取りは、送料のなしの2,808円で購入ができます。しかし鹿児島県垂水市内の森伊蔵酒造の店頭に直接足を運べる方は限られていると思うので、配送を選択した場合の購入価格表をご参照下さい。

配送を選択した場合の場合の振込料金
北海道・東北 4,232円(+1,424円)
関東・北陸・中部 4,232円(+1,424円)
関西・四国 4,026円(+1,218円)
中国・九州 3,892円(+1,084円)
鹿児島・沖縄 3,810円(+1,002円)
鹿児島県垂水市内 3,553円(+    754円)

※料金は焼酎代、送料の合計です。()内は店頭受取との差額です。

正直、そこそこの送料がかかるなぁという印象ですが、冷静に考えるとプレミア価格では2万円超となっている現状では破格で購入が可能となります。そこそこ重さのある割れ物(1.8Lの一升瓶)を発泡スチロールに梱包し、遠方から配送する運賃はそれなりにかかって当然ですよね。

こんな感じでばっちりとワレモノ対策されて配達されてきました。

高島屋の抽選で当選

高島屋の抽選の申し込み方法

高島屋でも公式と同様に毎月の抽選が行われています。

こちらは対象店舗に足を運ぶ必要があり、その場で申し込み手続きを行います。

対象店舗:日本橋店、玉川店、新宿店、立川店、横浜店、港南台店、大宮店、柏店、高崎高島屋、岐阜高島屋、JR東海高島屋、大阪店、堺店 、泉北店、京都店 、洛西店 、岡山高島屋、米子高島屋、伊予鉄高島屋

上記店舗では720mlの森伊蔵の抽選販売に申し込むことができます。

高島屋抽選の申込方法
  1. 毎月1日〜10日に店舗洋酒売場にてはがきを記載・投函しエントリー完了
  2. 当選者には同月18日前後に当選はがきが届く
  3. 当選した店舗にはがきを持っていき支払いと受け取りを行う

さらに、店舗によっては720mlのほかに1,800mlの一升瓶、そして極上森伊蔵(720ml)も申し込むことができます。また、プレミア麦焼酎の代表格である百年の孤独も同様に抽選販売している店舗もあります。

以下の写真は日本橋店の抽選ボックスの写真です。レジにて申込用紙を受け取り、その場で名前や住所を記入してこのボックスに投函します。

当選者には、毎月18日前後にそれを通知するはがきが届きます。

下の写真は、私の当選時に届いたはがきになります。届いたときは嬉しかったです!

高島屋の抽選の当選確率

日本橋高島屋で公表されていた平成31年(2019年)4月の倍率から当選確率が分かります。

森伊蔵-720ml 11.11%
森伊蔵-1,800ml 3.03%
極上森伊蔵-720ml 6.66%
百年の孤独 3.03%

特に1,800ml(一升瓶)は人気が高いです。百年の孤独の孤独もかなり人気ですね。極上森伊蔵は価格が倍くらいするため、ちょっと申し込む人を選ぶような気もします。

店舗での受け取り方法と購入価格

受け取り方法は簡単で、当選した店舗にはがきを持って購入しに行くだけです。レジで当選したことを伝え、はがきを渡すことでその場で森伊蔵を購入することができます。

自宅に帰り、カートンから出すと立派な風格の森伊蔵と対面です。

「かめ壺焼酎」のラベルは、その伝統的な製法へのこだわりを示しています。これこそ現在の支持、人気を得ることになった一番の強みなんだと思います。

私からのアドバイス

届いた森伊蔵を実際に飲んでみて

様々な料理に合わせ、様々な飲み方で楽しんでいます。

個人的には水割りが一番好きですね。シンプルに芋の風味を感じられ、すっと喉を通るキレを堪能できます。

自宅で森伊蔵を楽しむことができるというのは、なかなかの贅沢ですよね。これを飲むときは、腰を据えてゆっくり楽しむようにしています。

飲んでよし、振舞ってよしの森伊蔵

自分で飲むのも良いですが、家族と集まるときに振る舞ったりすると大変喜ばれます。親しい人への贈り物にもよいと思います。

公式電話と高島屋の両方で挑戦しよう

購入するためには、気長に毎月抽選に応募すればよいのです。公式電話と高島屋、どちらも抽選にお金が掛かるわけではないので、何度でもチャレンジできます。

公式電話の抽選は簡単に参加できますが、高島屋は店舗に行き抽選場後に投函する必要があるので、手間はそれなりに感じるかもしれません。

しかし、粘り強く挑戦し続けた方には、いつか森伊蔵が手に入ることでしょう。当選したときにはひとしおの喜びが感じられると思います。

以上、「公式サイト電話・高島屋どちらも森伊蔵が当選したので購入しました」でした。

ポイントサイトの活用術

「ポイントサイト」を一言で表すとウェブ広告の集合サイトです。

経由してECサイト利用やヘアサロンの予約を行うことでポイントが貯まります。