ディズニーシーでプロポーズをしてはいるものの、私達がパークに行くのは年に1〜2回ほどです。
唐突ですが、会社の福利厚生制度で、サービス受託の大手であるベネフィット・ステーション(運営企業=ベネフィット・ワン)が使える方もそれなりにいらっしゃるのかなぁと思います。
今回は、そこで募集していたディズニーランドの「1デーパスポート+ショーベース入場整理券」に応募して当選したので、簡単にレポートしたいと思います。
もくじ
ベネフィットのディズニーランド ショーベースが当選
1回目で当選したので、当選確率はあまり低くないかもしれません。
当選の連絡は以下のメールが届きました。
XX XX 様
ベネフィット・ステーションをご利用いただき誠にありがとうござ
います。
厳正なる抽選の結果、お申込みいただいておりました下記抽選プランにて見事ご当選となりましたのでご連絡させていただきます。 誠におめでとうございます。 【メニュー名】
東京ディズニーリゾート(R) パーク・ファン・パーティー【プラン名】
【2019年3月23日開催②10:20~10:50】Web申込で抽選で1デーパスポート+ショーベース入場整理券おとな6 400円ほか
当選者には事前に1デーパスポート+ショーベース入場整理券が郵送で届きます。2019年3月はTDRの35周年のグランドフィナーレであり、2枚ともミッキー柄のかわいいパスポートでした。
そして当日、35周年の装飾がきらびやかな東京ディズニーランドに来ました。うちでは開演時間の40分くらい前に到着するのが定番です。

ベネフィットのディズニーランド ショーベースの内容
ショーベース集合と入場について
さて、ショーは決められた時間からスタートします。時間までは普通にパーク内で遊んでいました。
ただし、ショーベース前の集合場所には少し早くから列ができていました。座席は先着順のようです。私達も気付いたところで並び始めました。到着がギリギリじゃなければしっかり見られる席に座れるかと思います。
入場スタートしたところで、入り口でショーベース入場整理券をキャストの方に手渡します。これがそのまま抽選券になります。
オープニングでミッキー・ミニーが登場
早速ショーがスタートです。幸い正面真ん中あたりに座ることができたので、いい感じに写真を撮ることができました。開幕と共にダンサーさんが現れます。


そして、世界の恋人、ミッキーとミニーが登場です。いきなり会場は盛り上がります。

少しだけダンスの披露があったあと、早速プレゼント抽選会のスタートです。司会のお姉さんと、今回のイベント主催であるベネフィットの社員さんが登壇しました。

社員さんが抽選ボックスに手を入れて当選者を決定します。
プレゼント抽選会の様子と内容
プレゼントは基本的にぬいぐるいみでした。どれも大きめで貰えると嬉しいですね。
まずはチップ、ドナルド、ベイマックスです。ベイマックスかわいいので欲しかったです。

続いてくまのプーさん、2つです。ぬいぐるみが大きいです。

そしてスティッチです。こちらはさらに大きいですね。

そして最後は、ミッキーとミニーです。なんとこちらは、1つずつではなく、セットで1名の方にプレゼントでした。

これにて抽選は終了です。
残念ながら私は何も当たりませんでした。近い番号が当選していたので、なんとなく惜しい感じはしましたが残念!
ラストはまたショーがあります
抽選会が終わったあとは再度ショーが始まります。ミッキー、ミニー、ドナデジ、プルート、グーフィー、チーデーとオールスターが揃って楽しいダンスを披露します。




途中でスタンドに降りてきたりしてくれます。このとき急接近したい方は、通路沿いの座席に座るといいと思います。

終盤にはまたステージに戻ります。ダンサーさんも、皆カッコよく、かわいい方ばかりでした。


最後は皆揃って大団円です。なかなか見やすくて明るいショーでした。
見終わったあとは普通にディズニーランドを楽しみます
当選したショーは午前だったので、お昼からあとはたっぷり普通にディズニーランドを楽しみます。
ディズニーランドは、2020年に新エリアをオープンします。工事中の壁には完成イメージが描かれていました。

「美女と野獣エリア」は新アトラクション、レストランが建設されるとのこと。非常に楽しみですね。
リニューアルしたイッツ・ア・スモールワールド
この日も様々なアトラクションに乗りましたが、ここはとても良かったです。
イッツ・ア・スモールワールドは2018年の35周年を記念してリニューアルされています。全体的に綺麗になり、人形は可愛くなり、ディズニー映画のキャラクターが多く見ることができるようになりました。


昔行った記憶から、やや退屈なイメージを持ち最近敬遠していた方でも、今一度楽しんでみてはいかがでしょうか。
キャンプ・ウッド チャック・キッチンは穴場レストラン
もう1箇所、ご紹介したいのはキャンプ・ウッド
夜になると比較的空いてくるレストランで、ターキーレッグや様々なサンドを食べることができます。




ディズニーランドでチキンを買うことができるワゴン(スキッパーズギャレー)は列が長くなることが多いです。ここはレストランタイプなので、腰を据えてチキンを楽しめます。

さらにワッフルサンドのセットを注文しました。ランチはブルーバイユーのコースを食べていたので、これで十分の夕食です。

ワッフルサンドは初めて食べましたが、サクっとしていてお世辞抜きに美味しかったです。
その後、夜は定番のエレクトリカルパレードを見てから帰りました。これを観ると小さい頃の思い出が蘇ってきます。変わらないからいいのでしょう。

以上、「ベネフィット当選でディズニーランドのパーク・ファン・パーティーに参加」でした。